忍者ブログ
VIP関係は分離移転しました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4936_s1_l.jpg











タイトル  幻想禄
サークル  電奏楽団
主な作家  天門
ジャンル  民族っぽい


例大祭のやつ。
おそらくこの前のはこれで打ち止め、だと思うw


手堅いつくりだと思う。基本は原曲踏襲。
ただし雰囲気は結構変えてあるんじゃないかな。

どちらかと言えば静か目な曲調のが多いけど、
聞く時には迫力が出るスピーカーの方がいいかもしんない。

どこかで聞いたことがあるような曲も多い気がするのは気のせい?


プロが二次創作をやってしまうのはどうなんだろうかね。
………まあそりゃー上手いよねえ。



お気に入りの一曲は、『神々の恋した幻想郷』

これはなんとなく和風っぽい。
あくまでもぽいってだけだがw
その点で言えばSeeleさんトコの曲に似てるかも?


次点は『妖々夢』

ピアノっぽいのメイン。
ただし途中から壮大な感じになる。
そこから先がいい感じだね。
9067922.jpg











タイトル  Bouquet of Gentle Memories SUNSET
サークル  エースター群島
主な作家  モヤイ ぼうぼうどり
ジャンル  BGM



順調に周回遅れな感じが漂う今日この頃。
今回も例大祭のやつから。


俺はなぜか、エロゲとかによく使われそうな陳腐な曲が好きなんだが、
このCDは聴いた瞬間にビビっと来た。
音源がいい(安っぽい?)のが原因なのかはわからんが、
こういった音楽には妙に惹かれてしまうんだよね。

調べてみたらニコニコの動画で使われてたBGM集だそうな。
そりゃあBGMっぽくもなるわなー。
よく見りゃタイトルの頭文字を取るとBGMになってるしw



お気に入りの一曲は、『義理人情に篤い巫女』
原曲は東方妖恋談。

うお、一瞬ニニンがシノブ伝の曲を思い出しちまったww
三味線みたいな音がそれっぽくていいね。



次点は『綺想夕景』
原曲は砕月。

出だしの部分からすごい雰囲気でてる気がする。
これは日常のほのぼのな風景に使われていたに違いない。
213001006381.jpg











タイトル  HONNEY BEETS ~おしえてさとりん!~
サークル  Q-BIT
主な作家  タダオ
ジャンル  さわやかロック?



例大祭の。
さとりのくせに明るくてワロタ。


このサークルのインストCDは久々に聴いた気がする。
どこかでインストCDを一枚出しただけで、
自サークルではほとんどボーカルものしか作らなかったから少し敬遠してたんだよね。

ギター演奏やボーカルの巧拙はよくわからんが、アレンジの仕方は結構好きだから、
今後もインストでCDを出してくれないかねえと思う次第。



お気に入りの一曲は、『ハニービート』
原曲は少女さとり ~ 3rd eye。

さわやかさとりん。
この明るさは『ケーキ落とした後に夕飯が大好物だったときのあの気持ち』に通じるものがあるな。
これは甲乙つけがたいねえ。



次点は『ハルユカリ』
原曲はネクロファンタジア。

こっちはさわやかゆかりん。
しみじみさせてくれるからギターはいいね。
69468af6.JPG










タイトル  東方絲竹夢
サークル  平行世界
主な作家  二胡阿隆
ジャンル  中華


この前の例大祭から。
サイトを見た感じ台湾の人っぽい?
東方円舞集の人といい、いいかげん台湾は汚染されすぎな感が。


そんな訳で二胡のCDですよ。

東方で二胡と言えば餃子屋本舗のやつが有名だけども、
あれは曲の雰囲気が二胡っぽくない気がするのは俺だけではないはず。

より中華っぽさを求めるのならこっちの方が断然おすすめ。
まあ三國志7のエンディングみたいなエセ中華っぽいオケとかに近い気もするけどねw


そうは言っても、聴いた瞬間にほとばしる中華感がやっぱり好き。
別段そこまで録音がいいわけでもないし、演奏がとても上手いってわけでもないけど、
こういった「演奏してみた」だけでは味わえないような雰囲気がいいんだよなあ。



お気に入りの一曲は、『東方萃夢想』
最後の方のノリが良くなるところがいい。
あれだよ、荘厳な方じゃなくて楽しそうな方の中華ってやつだよ。
cd1.jpg











タイトル  ゲンソウタマテバコ
サークル  micro planet
主な作家  すもち purikoko corico
ジャンル  「可愛くて、癒される」



こないだの例大祭で入手したところ。
新しいサークルを発掘するのは楽しいねえ。
ただ、このCDは紅楼夢で出された旧譜だから、厳密に言えば新作ではない。


ジャンルで言えばポップなものが多めなのかな。
一部ジャズってるものもあるけど、基本はごった煮な感じ。
可愛さと癒しってのが重視されてるみたいだから、
ほとんどの曲が明るいやつかしっとりした風に作られてる。


音の左右の割り振りが微妙な曲があったり、なんか音量の小さい曲が混じってたり、
いろいろと突っ込みどころが多いCDでもあるけど、全体としてはけっこう好きだったなー。
新作を聞いたら上手くなってる気がするし、今後に激しく期待しとこう。

「バンドアレンジ、男性ボーカル」とかの量が増えて最近は辟易していたけど、
ここといい "orange coffee" といい、面白いサークルが尽きることはしばらくなさそうで安心した。



お気に入りの一曲は、『rose heart』
原曲はハルトマンの妖怪少女。

こいしかわいいよこいし、と言ったら負け。


次点は『Stokesia』
原曲は廃獄ララバイ。

原曲補正がかかっているのは認めるw
なんとなく西部劇っぽい感じがするのは気のせい?
040010158482-1p.jpg











タイトル  Assortment of sense
サークル  Shibayan Records
主な作家  Shibayan 831
ジャンル  色々(テクノ分多め)



好きな曲とそうでない曲の落差が激しいと思われるやつその2。
視聴で流れていたのを聞いて手にとってみたら、面白いほどに好みが分かれて噴いた。
テクノ分多めらしいけど俺はテクノ以外の曲の方が好きです。


看板どおり、やっぱり電子音楽っぽいのは多め。
ただしテクノ以外にはピアノ曲とかが入ってる。
あとはボサノバ?っぽいのとか。

俺は四つ打ちの音がうるさいのはあまり好きではないから、
どうしてもピアノ曲とかの方がいいと思ってしまう。そこら辺は勘弁な。



お気に入りの一曲は、『幻視の娘』
原曲は幻視の夜 ~ Ghostly Eyes。

これがボサノバっぽいやつ。
原曲とは打って変わって、けだるい昼下がりみたいなふいんき(ryになっててわろた。


次点は『今は静かに千年を』
原曲は千年幻想郷 ~ History of the Moon。

まさかの長調(?)アレンジ。
こういうの聞くとしんみりするねえ。
どうやら俺は明るめの曲の方が好きらしい。



他には『スキマパラダイス』
原曲はネクロファンタジア。

久々のボーカルもの。ちょっとジャズっぽい。
原曲超破壊だから好きなのかもしれん。


『オーエンハウスへようこそ』
原曲はU.N.オーエンは彼女なのか?

俺にしては珍しいハウス(?)もの。
ところどころにあるエロゲの音楽みたいな部分が好き。
うまく説明できないけど、電子音がいい味出してる。
040010206532-1p.jpg











タイトル  綺想曲拾遺
サークル  Sounds of Liberation
主な作家  満天星躑躅 Personata .stm
ジャンル  いろいろ



まだまだ続くよ冬コミ関係。
「一度扱ったサークルのCDは一通り終わるまで紹介しない」と勝手に決めてるのに、
なかなかネタが尽きないのが我ながら頭の悪いところだ。


このサークルはファミコン音楽からテクノっぽいのまで色々こなしてる。
聞いてみれば好きな曲が1曲くらいはあるだろう、ってくらいに多彩。
好きな曲と嫌いな曲の差が激しいと言えるね。

ちなみにこのCDでも、見事に好きな曲とどうでもいい曲が分かれた。
毎回CDのジャンルも変わるから面白い。



お気に入りの一曲は、『萃めた夢は砕けない』
原曲は砕月。

ポップな感じ。ノリがいいよ。
和音の組み合わせ(?)が結構好き。


次点は『風にのる夢』
原曲はU.N.オーエンは彼女なのか?

どことなく壮大な感じ。
オケ風味なのかな。
mlcd0002_jaket.jpg











タイトル  魔理沙とパチュリーのテーマによるアコースティックのための
サークル  MooN Light Record
主な作家  Gasmatch
ジャンル  オケ+和風?


冬コミの。
タイトルなげえww


元々は18禁ローグゲーのために作られたものらしい。
不思議なダンジョンでエロゲってのは新しいよな。
そのせいか、曲自体もシレンっぽくなってる。なんとなく和風っぽい。

あと、1曲の収録時間が短いのが気になった。
サントラならもう一回くらいループしてもいい気がするけどなー。
特に4曲目がえらく短くてなんとももったいない。


ちなみに後半にはオリジナル曲が収録されてる。
そういや前作の風神録アレンジでも同じ構成だったなあ。

ピアノメインだからそれなりによさげかもしれない。



お気に入りの一曲は、『恋色マスタースパークのテーマによる戦いのための』

モンスターハウスだ!



次点は『ラクトガールのテーマによる旅路のための』

元ネタは杉並の旧街道でいいのかな。
ちょっとオケ風味が強い感じ。
040010199311-1p.jpg











タイトル  猫物語-ネコモノガタリ-
サークル  Golden City Factory
主な作家  Bugbeard
ジャンル  ジャズ


ジャズつながりで準新作を。
2009年はジャズものが多かった気がする。なぜだ。


説明書きを見る限り、どうやらちゃんと演奏しているみたい。
ジャズで演奏とか無駄に気合を入れすぎじゃね。流石おっさんクオリティ。

原曲は全て地霊殿から。
地霊殿の曲は比較的西洋っぽいから、ジャズにはよくなじむね。


曲調は静か目。ジャズっぽいジャズ。
楽器はピアノ・ベース・ドラム・ギターの4つだから、コンボスタイルと言えばいいのかな。

いちおう原曲を大事にしたみたいなことが書いてあるけど、
いろいろ崩してあるから看板には偽りがあると思う。
基本的なメロディは一緒だと思うけど雰囲気が別物だし。



お気に入りの一曲は、『地霊達の起床』

一番最初のピアノのところが好き。
他の楽器が合わさるとスイング感が強くなってさらにいい。


次点は『業火マントル』

ジャズで5拍子というとアレを思い出すなw
そのうちエソテリアもこんな感じにアレンジされるんだろうか?







ところで廃獄ララバイのアレンジは?


ちくしょー、俺のwktkが……
040010179239-1p.jpg











タイトル  Shrine Maiden's Voyage
サークル  東方部
主な作家  tanigon
ジャンル  ジャズ



冬の新作じゃないけど最近入手したもの。
これで350円? 嘘だろ?


ジャンルは正統派なジャズ。
ピアノトリオという編成でアレンジしたそうな。

この形式だと、ビル・エヴァンズのやつが有名かな。
おそらく、ピアノ・ドラム・ベースの3つで演奏されてる。


楽器の数が少ないからかな、あまりうるさくなくていい。
夜中にぼーっとしながら聴くにはちょうどいいくらい。

SWING HOLICとかに比べるとだいぶ静かな感じがするなあ。
まあ全ての曲が静か目って訳でもないけどね。



お気に入りの一曲は、『竹取飛翔 ~ Lunatic Princess』

また竹取飛翔かw
なんでこの曲のアレンジにはいいやつが多いんだろうか。
それとも単に俺の嗜好なのかねえ。


次点は『神々が恋した幻想郷』

この曲のジャズアレンジはどうしてもSWING HOLICのものと比べてしまうけど、
それと比較してみてもなかなかいい線行ってると思う。
ラテンっぽく?してあるのか、明るい感じなのがいいな。
IMG_02492.jpg










タイトル  クロシロ
サークル  OrangeCoffee
主な作家  wonder NEGUSE
ジャンル  ジャズ風味


適当な画像が見当たらなかったから自撮りした。
今回も冬コミで入手したものから。

この冬はジャズものが豊作で嬉しい限り。



このCDは、どちらかというと静かめな方のジャズ。
とりあえずビッグバンドではない。

ただ、正統派なジャズってわけでもなくて、
ちょっとラテン風っぽくなっていたりとかしている。

………「ジャズっぽい」っていう形容は便利だなあw


冬コミでは旧作の『ヒミツキチ』も入手したけど、
俺はどちらかと言うとこっちの方が好き。



お気に入りの一曲は、『soda river』
原曲は彼岸帰航 ~ Riverside view。

妙に明るい曲。
こういうのを「ラテンっぽい」と言っていいのかは知らんが、
なんか変にノリがいい曲な気がするなー。


次点は『well-defined』
原曲は科学世紀の少年少女。

秘封曲きた! これで勝つる!
最初聞いた時はテイクファイブに似てる気がしたが、
単に5拍子なだけであんまり関係なさそうな気も。
0901pomote.jpg











タイトル  こうまかん☆ぷぺぽー
サークル  Sing, R. Sing!
主な作家  ポール
ジャンル  初等教育風



冬コミ終わってからすっかり存在を忘れていたw
しばらくは冬コミ新作からいくつかいきます。



つー訳で初っ端からコレ。

ネタなジャケ絵と侮る事なかれ。
俺が聞いたことのある界隈の笛曲の中ではトップクラスに位置していたりする。


実はリコーダーとかをメインにしたCDはそこまで数が多くない。
そんな中で、鍵盤ハーモニカとかを駆使して明るめに仕上げたアレンジはなかなかのもの。
原曲はかなり崩してあるが、単に演奏してみたで終わらないのは非常にいいね。

あと、以前無料配布していたプレビュー版とは微妙に音が違う気がする。
正式版のために演奏し直したのだろうか?


関係ないけど、うちの再生環境だと妙に平たくなってしまう曲がいくつか………
次はヘッドホンを変えて聞いてみようかなあ。



お気に入りの一曲は、『おぜうとぷぺぽー』
原曲は亡き王女の為のセプテット。

1曲目にこういうのが来るとテンションあがってくる!
流れるような旋律が妙に耳に残るね。
鍵盤ハーモニカって結構いい音出すなあ。



次点は『角砂糖みっつ』
原曲は上海紅茶館 ~ Chinese Tea。

なんとなくエンディングっぽい曲。
一番最後の曲だからそう聞こえるのか、そもそもそういう曲に仕上げたのか。
詳しいことはわからんが、ちょこっとだけ寂しい感じがする。
ca4d4acb.JPG











タイトル  holy night's Dong
サークル  Azure&Sands
主な作家  鯛の小骨 ziki_7 oiko
ジャンル  クリスマス



季節柄この一枚を挙げないわけにはいくまい。

「東方JAZZ」系のCDで結構有名なこのサークル。
中の人は、ビッグバンドからオケっぽいのまでこなすすげー人なんだが、
そんな人が去年の冬コミでやってくれた。

中から漂ってくる物凄いクリスマス臭はかなり笑える。
さすが鯛の小骨だ、なんともないぜ!



お気に入りの一曲は、『Holy night's Dong』
原曲は有頂天変 ~ Wonderful Heaven。

ビッグバンドくさい。
そしてクリスマスくさい。
今のこの時期が一番楽しめそうな気がする。ネタ的な意味で。


次点は『I Saw Cat's Kissing xxx』
原曲は廃獄ララバイ。

こちらはしっとりした感じのジャズ。
今まで聞いた廃獄ララバイの中で、最も好きな物の一つだったりする。
やはり原曲は破壊するぐらいがちょうどいい。
040010150081-1p.jpg











タイトル  東方冬風雪灯
サークル  ししまいブラザーズ
主な作家  ししまい3号
ジャンル  ツインピアノ+何か



ふゆかぜゆきあかり。
前回に引き続き冬を題材としたものをチョイス。

ここの曲はとりわけ好きになると言ったものではないけれど、
全体的にクオリティは高いように思う。
この前のコミケで壁になったくらいだしね。安心して聞ける。


中身はピアノ曲ばっか。
編曲の仕方も特徴的で、聞けば一発でわかるくらい独特だったりする。
まー、詳しいことはサイトの説明文を読んでくれ。
かなりコメントが充実してるからw



お気に入りの一曲は、『snow-white』
原曲はTabula rasa ~空白少女。

おお、旧作からだ。
後ろの音がゴテゴテしてなくていいね。すっきりしてる。
ある意味最もピアノ曲らしいかも。


次点は『Ready to be a Lady』
原曲はおてんば恋娘。

ジャズ風味バラード、だそうな。
ladyな感じバリバリでクスリとする。
040010150543-1p.jpg











タイトル  四季-冬- remind of snow
サークル  t=NODE
主な作家  Yuy 柊秀雪 RD
ジャンル  冬っぽい?



12月ということで冬っぽいものを選んでみた。
ちなみにこのシリーズは、今のところ冬・秋・夏が出てる。


「冬」と命名されている割には、あまり冬っぽくない気がする。

お題は「雪」らしいんだが、ジャンルが見事にバラけてる。
音屋の雪に対するイメージがそれぞれで異なってるのか、あんまり統一感がないんよ。
寂しげなオルゴールから、芯に刺さるような電子音までいろいろある。

おそらく曲ごとに好き嫌いが分かれるんじゃなかろうか。
少なくとも俺は分かれたw



お気に入りの一曲は、『御神渡り ~Cold of Winter~』
原曲は意外にも、フォールオブフォール ~ 秋めく滝。

低音が割れてる気がするが、そんなのは気にしちゃいけない。
イメージ的には、放射冷却でキンキンに冷えた日の感じ。
すがすがしくていいね。



次点は『\あたい/シャッフル!』
原曲はおてんば恋娘。

ジャズってる。
シャッフルって何かと思ったら、スイングの別名なのな。
その割にはあまりスイングジャズっぽい感じではないけどw



12月は冬っぽいのをあげていこうかな。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[07/02 綿犬]
[06/30 名無しな人]
[09/03 綿犬]
[09/02 うんこ]
プロフィール
HN:
綿犬
性別:
男性
自己紹介:
ネットを徘徊したり
徹夜でゲームしたり

たまーに某所で変な活動してたりします。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 日記代わりに使うブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

PR