VIP関係は分離移転しました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生存権は二種類ある。貧困層向けと一般国民向けの二つだ。
検閲の定義は、行政と司法のどちらが関わってくるかで決まる。
損害と損失の違いは、違法か適法かの違いである。
いかなる権利も乱用してはならない。
・・・・エトセトラ、エトセトラ。
フウム、なるほどナ
だが、この量はあと一日で終わるのかね?
試験期間中のおかしなテンションで低レベルなものを製作中
検閲の定義は、行政と司法のどちらが関わってくるかで決まる。
損害と損失の違いは、違法か適法かの違いである。
いかなる権利も乱用してはならない。
・・・・エトセトラ、エトセトラ。
フウム、なるほどナ
だが、この量はあと一日で終わるのかね?
試験期間中のおかしなテンションで低レベルなものを製作中
ある科目のノートとプリントをコピーさせる代わりに、他の二つの科目の過去問を探してもらう。
果たしてこれは公平な取引なんだろうか?
俺が今まで築いてきたものを盗まれているだけではないのか?
講義を聴いていた人間が聴いていなかった人間に負けてしまうのは癪なので、ちょっとは真面目に試験勉強をしようかねえ。
と言いつつもブーン系で書きたくなったのでそれに現を抜かすこと実に4時間。
現行ほっぽり出して何やってるんだ俺。
果たしてこれは公平な取引なんだろうか?
俺が今まで築いてきたものを盗まれているだけではないのか?
講義を聴いていた人間が聴いていなかった人間に負けてしまうのは癪なので、ちょっとは真面目に試験勉強をしようかねえ。
と言いつつもブーン系で書きたくなったのでそれに現を抜かすこと実に4時間。
現行ほっぽり出して何やってるんだ俺。
最近アケルナ風しかやってないなあ……
風チームの勝率がようやく5割くらいになったので、なんとなく記念として画像を残しておく。
半年くらい前に立てたクソスレがまとめに載ってたとか死にたいんですけど………
読み返してみたところ、
しょうじき きが くるっとる
としか思えん有様でした。
きっと試験期間中だからいい感じに頭が溶けてたに違いない。
半年前の俺は何を考えてたんだかねえ。
試験といえば、どうやらこの土日はセンター試験があるんだってね。
世界史Bの問題を眺めてみたら、文化史はいつも通りわからないにしても、
他の問題はなんとか解けるレベルではありました。8割くらいはまだ取れてそう。
まあそれがどうした、って話ですが。
まあ世界史に携わる人間としてちょっと目を通しておきたかったってだけです。
俺のスレはセンター向けじゃないんで、全く役に立ちませんがね。
おちなし。
朝起きたら水が出にくいんですけど。
これがいわゆる凍結ってやつですか?
人生そろそろ20年ですが、初めての出来事ですわ。
棒々鶏のたれを自作しようと思ったらごま油の粘度もやばいことになってるし。
東京って寒いところですのう。
単に住んでるところの隔海度が高いだけとかいう説もありますが。
さて、英語の試験も順調に爆死したため、ようやく東方空夢匣の攻略再開でございます。
これらの記事は俺が遊びやすいように作ってるのが9割くらいなんで、興味ない人はすっ飛ばしてやってくださいな。そもそもローグ系があまり一般向けじゃないしね。
ちなみに残りの1割は、知らない人に布教だとかローグ苦手な友人B宛てだとかそんな感じです。
余談だけど、丸美屋の棒々鶏のたれがどーしても再現できない。
やっぱり酢とラー油がないと駄目なのかなあ。
これがいわゆる凍結ってやつですか?
人生そろそろ20年ですが、初めての出来事ですわ。
棒々鶏のたれを自作しようと思ったらごま油の粘度もやばいことになってるし。
東京って寒いところですのう。
単に住んでるところの隔海度が高いだけとかいう説もありますが。
さて、英語の試験も順調に爆死したため、ようやく東方空夢匣の攻略再開でございます。
これらの記事は俺が遊びやすいように作ってるのが9割くらいなんで、興味ない人はすっ飛ばしてやってくださいな。そもそもローグ系があまり一般向けじゃないしね。
ちなみに残りの1割は、知らない人に布教だとかローグ苦手な友人B宛てだとかそんな感じです。
余談だけど、丸美屋の棒々鶏のたれがどーしても再現できない。
やっぱり酢とラー油がないと駄目なのかなあ。
Ver0.51準拠
あえて言おう。
銭投げが最強であると。
あえて言おう。
銭投げが最強であると。
歴史の試験は俺無双状態でした。
久々にハイパー賢者タイム。
これで字がきれいなら文句なし。
今後最大の山場は、外国語祭りの開かれる金曜になりそう。
ロシア語おそろしや。英語には無条件降伏。死にます。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=12967
ふむ………
久々にハイパー賢者タイム。
これで字がきれいなら文句なし。
今後最大の山場は、外国語祭りの開かれる金曜になりそう。
ロシア語おそろしや。英語には無条件降伏。死にます。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=12967
ふむ………
成人式に参加してきた。
いやあ、基地外って本当にいるもんですね。
手違いがあったのか、間違って小学生の方が式典に参加していたみたいです。
もはや多くは語るまい。ともかく無事に終わって何より。
成人式は無事に終わったけど、俺の試験期間は無事に終わるのかしらん?
明日は世界史の試験なのに、まだ露ほども勉強をしていないという状況。
いくら得意科目だからって余裕ぶっこいてると死ぬよね。
ちょっと本気出して流れを思い出すわ。
そういや帰ってきてから気が付いたんだけど、ひぐらしさんはブログをやめちゃったんだろうか。
今年に入ってから一回も更新してなかったし、年明けのキリがいいとこで停止したのかねえ。
ここに初めてリンクしてくれた人だということもあるし、少々さびしくなりますな。
そのうちまたひょっこり戻ってきてくれることを信じて。投下待ってますよー。
いやあ、基地外って本当にいるもんですね。
手違いがあったのか、間違って小学生の方が式典に参加していたみたいです。
もはや多くは語るまい。ともかく無事に終わって何より。
成人式は無事に終わったけど、俺の試験期間は無事に終わるのかしらん?
明日は世界史の試験なのに、まだ露ほども勉強をしていないという状況。
いくら得意科目だからって余裕ぶっこいてると死ぬよね。
ちょっと本気出して流れを思い出すわ。
そういや帰ってきてから気が付いたんだけど、ひぐらしさんはブログをやめちゃったんだろうか。
今年に入ってから一回も更新してなかったし、年明けのキリがいいとこで停止したのかねえ。
ここに初めてリンクしてくれた人だということもあるし、少々さびしくなりますな。
そのうちまたひょっこり戻ってきてくれることを信じて。投下待ってますよー。
この土日は成人式に出席しなければいけないのです。
それ即ち中学時代の同級生と顔をあわせなければいけないわけです。
奴ら一般人は、われわれ逸般人とは相容れないことがわかってます。
てな訳で再度実家に帰らせていただきます。
帰ってくるのは火曜日ですかね。
つってもロシア語+歴史の試験のおまけつきだから、更新が出来るかどうかは不明ですが。
まあ間違いなく手の込んだ更新は不可能でしょう。
空夢匣の攻略はしばらくおあずけ。
そいじゃ。
それ即ち中学時代の同級生と顔をあわせなければいけないわけです。
奴ら一般人は、われわれ逸般人とは相容れないことがわかってます。
てな訳で再度実家に帰らせていただきます。
帰ってくるのは火曜日ですかね。
つってもロシア語+歴史の試験のおまけつきだから、更新が出来るかどうかは不明ですが。
まあ間違いなく手の込んだ更新は不可能でしょう。
空夢匣の攻略はしばらくおあずけ。
そいじゃ。
短編作っちまいました。ほぼ実話だけど。
( ФωФ)我輩は猫であるようです
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231495459/l50
ブーン系はノンフィクション祭り以来、実に4ヶ月振りかね。
オチの部分はしんみりめに作ろうと頑張ってみたんだが、作り方がまずくて死亡エンドみたくなってしまった。
よくよく考えると最初と最後で視点が変わっちゃってるしね。小説っつーのは難しいですのう。
要精進ですな。
制作時間は2時間ほど。
合計40レスくらいだったはずだから1レスあたり3分か。
世界史の方もそれぐらいの速度で作れればいいんだけどねえ………
( ФωФ)我輩は猫であるようです
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231495459/l50
ブーン系はノンフィクション祭り以来、実に4ヶ月振りかね。
オチの部分はしんみりめに作ろうと頑張ってみたんだが、作り方がまずくて死亡エンドみたくなってしまった。
よくよく考えると最初と最後で視点が変わっちゃってるしね。小説っつーのは難しいですのう。
要精進ですな。
制作時間は2時間ほど。
合計40レスくらいだったはずだから1レスあたり3分か。
世界史の方もそれぐらいの速度で作れればいいんだけどねえ………
(ヽ^ω^) フフ、ついに完成したぞ………
一人暮らしともてなりが更新されてんじゃねーかwwwwwwwww
( ^ω^)のはじめての一人暮らしのようです
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230685584/
( ^ω^)はもてないからもてないなりに人生楽しむようです
http://bouquet.u-abel.net/enjoy/017.html
モリタポ持っててよかった。
一人暮らしは何故か全部まとめられてないみたいだし。
めろんさんが改めてまとめ始めたみたいなので超期待。
このカオスっぷりwwww金玉の兄さんマジでパネェwwww尊敬してやまねえッスwwwwwwwwwww
( ^ω^)のはじめての一人暮らしのようです
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230685584/
( ^ω^)はもてないからもてないなりに人生楽しむようです
http://bouquet.u-abel.net/enjoy/017.html
モリタポ持っててよかった。
一人暮らしは何故か全部まとめられてないみたいだし。
めろんさんが改めてまとめ始めたみたいなので超期待。
このカオスっぷりwwww金玉の兄さんマジでパネェwwww尊敬してやまねえッスwwwwwwwwwww
新年初更新。ようやくパソコンの使える環境に戻って参りました。
携帯からの更新は果てしなくめんどくさいですな。
携帯作者は気が狂っとるとしか思えんのう。どういう指力してるんだろう?
書きたいことは色々あるんだけど、めんどくさいから適当に。
新年の抱負はアレです。
キリスト教史完結とイスラム投下。
できればユダヤ+おまけでインドとかまで行きたいね。
とりあえず半年に一遍を3ヶ月に一遍に短縮したい。
まあほぼ無理でしょうが。
年明け早々 Hyper examination time !
更新が途絶えたら単位的に死んだと思ってください。
携帯からの更新は果てしなくめんどくさいですな。
携帯作者は気が狂っとるとしか思えんのう。どういう指力してるんだろう?
書きたいことは色々あるんだけど、めんどくさいから適当に。
新年の抱負はアレです。
キリスト教史完結とイスラム投下。
できればユダヤ+おまけでインドとかまで行きたいね。
とりあえず半年に一遍を3ヶ月に一遍に短縮したい。
まあほぼ無理でしょうが。
年明け早々 Hyper examination time !
更新が途絶えたら単位的に死んだと思ってください。
二日連続で行ったのは初めて。しかも二日とも始発。現在絶賛ばたんきゅー中。
ごめん。コミケ舐めてました。
三日目の男波を甘く見てた。二日目の男幕がまだかわいく見えるよ。
友人の委託と恐いもの見たさで東館に突入してみた訳ですが、周りの人々はまるで敵陣に突撃する兵士のよう。俺が見た中では、途中で靴が脱げてしまって代わりにガムテープを巻いて歩いてる人や、雑踏に向かってタックルをしながら強引に進む人などがいました。
傍目から見るとまさに「きが くるっとる」な状況なんだろうなあ。俺には真似できんよ。
もちろんそんな状況に長居できる訳なく、俺と友人は早々に西館へと脱出。そもそも買い物するつもりはほとんどなかったため(俺は音専)、三日目西館のカオスな部分を楽しむことにした訳です。
西館には中世ポーランド王家紹介本とか自衛隊のお菓子をまとめてみた本とかがあって、どことなく昔ながらのコミケなふいんき(ryが味わえてなかなか面白かったですわ。
ともかく、あまり大きな事故もなかったようで何よりですな。(担架で運ばれてる人は見かけたけど)
次も楽しみながら参加したいもんです。
あ、あと島中サークルへの差し入れも忘れずにねwww
おしまい。
ごめん。コミケ舐めてました。
三日目の男波を甘く見てた。二日目の男幕がまだかわいく見えるよ。
友人の委託と恐いもの見たさで東館に突入してみた訳ですが、周りの人々はまるで敵陣に突撃する兵士のよう。俺が見た中では、途中で靴が脱げてしまって代わりにガムテープを巻いて歩いてる人や、雑踏に向かってタックルをしながら強引に進む人などがいました。
傍目から見るとまさに「きが くるっとる」な状況なんだろうなあ。俺には真似できんよ。
もちろんそんな状況に長居できる訳なく、俺と友人は早々に西館へと脱出。そもそも買い物するつもりはほとんどなかったため(俺は音専)、三日目西館のカオスな部分を楽しむことにした訳です。
西館には中世ポーランド王家紹介本とか自衛隊のお菓子をまとめてみた本とかがあって、どことなく昔ながらのコミケなふいんき(ryが味わえてなかなか面白かったですわ。
ともかく、あまり大きな事故もなかったようで何よりですな。(担架で運ばれてる人は見かけたけど)
次も楽しみながら参加したいもんです。
あ、あと島中サークルへの差し入れも忘れずにねwww
おしまい。