忍者ブログ
VIP関係は分離移転しました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギコ教授の兵器・事件史 ~世界史はじめました~


ここ何回かは軍事系を離れて世界史の講義をしているみたいですな。

今はまだオリエント史だけですが、その内容を侮ることなかれ。
初学者はもちろんのこと、履修者までもが楽しめる作品となっております。
その面白さとわかりやすさは非常に妬ましい素晴らしいです。

まだ読んだことのない方は是非ともごらんあれ。






書籍紹介のコーナーに恩師の著作がwwww
高校生向けに作ってあるはずなのに社会人の教養書扱いされとるしwwwwwwww
040000091783-1p.jpg











タイトル  East side material
サークル  N-tone
主な作家  oiko どぶうさぎ わさもん


数多く持ってるCDの中で、最も好きな作品の一つがこれ。
サークル主宰のoiko氏をはじめ、著名な作家が肩を並べる。

ジャンルはテクノとかトランスとかだと思うけど、その他にも色々混じっている模様。



お気に入りの一曲は、『竹取飛翔 -静-』
風の音を意識している感じ。和風できれいな旋律が好き。

おそらくこの曲がなければ、今の俺はこんな風にレビューをしていなかったかもしれない。
再生回数は『呑んべぇのレムリア』に次いで堂々の2位。
カウントのリセットがなければ200回近く聞いている計算になる。

ちなみにこの曲は、サイトのmusicからダウンロードできる。
一回だけでも聞いてみる価値はあると思う。







なんとなく始めてみる。
毎週やってみたら面白いかもしんないなあ。

1000モリタポ送っときました。
ご確認くださいな。



それと、作品を読ませてもらいました。
ちょっとだけ感想を書かせてください。

b4225d32.JPG







忙しいと連呼しているくせにこういうことをやる暇だけはあるのな。

と言うわけでドゾー
その1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090511-00000060-maiall-pol

ちょwwwwwおまwwwwwwww
ついに小沢民が辞任したwwww



以前酒の席で

 ('∀`) 「小沢民が辞任したら久保田の萬寿を買ってやんよwwwwwwww」

とか言っちゃったんだけどwwww
せめて紅寿でかんべんしてくれwwwwwww






その2



ちょwwwwおまwwwwwww
名指しされてるwwwwwwwww





巷で流行りの二次創作な話題。
俺の作品に関してはご自由にどうぞ、って感じです。

というか色々な歴史ネタを見れるので実はこういうのは推奨してたりw
まあ改変せずに丸々転載するのは勘弁して欲しいけれどもね。

リアルな話すると多分お前の住んでる地域が壊滅する
メキシコで新型のインフルエンザ(豚から派生)が流行したら想像を絶する混乱が発生した
ましてそれが国内に侵入したら日本がヤバイ

お前の身勝手で日本がヤバイ




結局何人の馬鹿が持って帰ってきたんだろうね

某ラジオをチャットしながら聴いていた。

気が付いたら3時になっていた。

翌日は高尾山でスネークをする予定だったのにこの有様。


駄目だなあ、漏れ。

見返してみると本当にひどい。
こんなのを臆面もなく投下してしまうあたり、当時の俺は相当沸いてたらしい。
受験勉強ってのは本当に人間を駄目にしちまうんだなあ。


以下、ブーン系等には全く関係ありません。


>学ぶシリーズが大好きで、よく見せてもらってました。
>東方Projectで学ぶ…が削除されてたので、どこかでうpされる予定は無いですか?
>すごく…見たいです。




こちらこそありがとうございます。

ロシア史の方ですが、VIPという板の性質上もう一度投下することはできません。
もしお読みになりたいのであれば、過去ログを掘り返すしか方法がないのが現状です。

また、本当はここに再掲することができればよいのですが、量が量なので転載することも難しいです。
ちょいとばかり酷い出来なのであまり載せたくないってのもありますし。
まあ、まとめブログにすら見放されたことからもわかると思いますが。お察し下さい。


とは言え読みたい方がいらっしゃるのに何もできないのは………
制作途中に使ったプロットもどきでもうpしましょうか?

この連休は山奥で囲炉裏を囲んできます。
ここ最近ちゃんと更新してないから、告知してもあんまり意味がないと思うけど一応ね。



・乾徳山おもしろそう
・まずは大菩薩峠
・三条の湯も行きたいなあ


新しいパソコン欲しい。
・咲夜さんの最強防具は、ある数字を5つ揃えればいい
・霊力は関係しているらしい
・咲夜杖の残り回数は関係なし
・入れる順番が関係しているのはバグ

・現在修羅場中だとか

・dp=disfact point

・ふぇいるーむの中の人乙。よく解析したなあ。

・Ibizaさんの曲がかかってる。この人はいつも通りw

東方幻楽祭2に出るらしいよ
五月病とは、ゴールデンウィーク前後に俺が罹る病のことである。
症状は発熱・頭痛・倦怠感・喉の痛みなど、いわゆる一般的な風邪である。
ただ、まれに口内炎など違った症状が出ることもある。
これと同等の病状は10月にも起こり、こちらは十月病と呼ばれる。

なお、発症が遅れた場合は重篤化する。
一昨年の12月に発症した喉頭炎では、水を飲むことすら困難になり体重が2kgも減少した。



俺の場合、鬱病ではなくて本当に病気になるから困る。
今年の五月病は少しばかり発病が早いし、さっさと回復してほしいなあ。
4月も終わりかけだから大丈夫かと思ったらそうでもなかった。
悪い意味でリアルが充実してきてガチで死ぬる。


・国際政治関連の授業でレポートががが
・憲法が週2とかマジヤバイ

・ロシア語脳に切り替えるのが厳しい
・英語で会話とかwww外人のノリがめんどくせえwwwwwwww

・ついに始めたアルバイト
・体が玉ねぎくさくなるから困る



・>>1だけど大学でジャズについて勉強することになった



みなまで言うな。俺もわけわからん。




とりあえず業務(?)連絡。

イントロさんお疲れ様ですた。
一家さんも乙
ひぐらしさん生きてた! リアルで亡くなっちまったのかと思ってたw
金玉兄さん復活キタコレ



今回は以上。

( ^ω^)ブーンで学ぶステュアート朝
http://mesimarja.blog74.fc2.com/blog-entry-915.html


続編はないのかなー。

もちろん俺もこの時代についてはやる予定だけども、ここまで詳しくやるかどうかはわからん。
イングランド史で独立させるかも?

うん、俺も負けてられねえな。
そろそろキリスト教史を完結させるために本気だすわ。




あ、山に行ったことで充電できました。
そろそろ通常運転に戻そうかね。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[07/02 綿犬]
[06/30 名無しな人]
[09/03 綿犬]
[09/02 うんこ]
プロフィール
HN:
綿犬
性別:
男性
自己紹介:
ネットを徘徊したり
徹夜でゲームしたり

たまーに某所で変な活動してたりします。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 日記代わりに使うブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]

PR