VIP関係は分離移転しました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のめこい湯が予想外によかった。
サウナの隣に「保温室」ってのがあって、そこで1時間近くゴロゴロしてしまったよ。
室温が35度くらいに保ってあるところなんだけど、
サウナほど辛くなく、でも汗はドカドカ出るっちゅう塩梅ね。
今まで色んな温泉施設を見てきたけれど、こんな部屋があったのは初めてですた。
近所のスーパー銭湯にもあるのかなあ。
飯の方も少しは力を入れてるのかね?
から揚げ定食を頼んだら結構腹いっぱいに。
観光地価格なのはしょうがないけれど、実際にから揚げは裏で揚げてるっぽい。
くっ付いてきたポテトサラダもそれなりに美味かったし。
空腹は最上の調味料ということを割り引いても、そこそこの満足度はつけられそうだ。
600円分は十分楽しめた気がするね。
もし丹波山村に行く機会があれば入ってみたほうがいいと思うよ。
(なんか丹波山村の回し者みたいになっちまったなw)
風呂の時に体重を量ったらまさかの52kg。
やべえ、また痩せちゃったよ………
サウナの隣に「保温室」ってのがあって、そこで1時間近くゴロゴロしてしまったよ。
室温が35度くらいに保ってあるところなんだけど、
サウナほど辛くなく、でも汗はドカドカ出るっちゅう塩梅ね。
今まで色んな温泉施設を見てきたけれど、こんな部屋があったのは初めてですた。
近所のスーパー銭湯にもあるのかなあ。
飯の方も少しは力を入れてるのかね?
から揚げ定食を頼んだら結構腹いっぱいに。
観光地価格なのはしょうがないけれど、実際にから揚げは裏で揚げてるっぽい。
くっ付いてきたポテトサラダもそれなりに美味かったし。
空腹は最上の調味料ということを割り引いても、そこそこの満足度はつけられそうだ。
600円分は十分楽しめた気がするね。
もし丹波山村に行く機会があれば入ってみたほうがいいと思うよ。
(なんか丹波山村の回し者みたいになっちまったなw)
風呂の時に体重を量ったらまさかの52kg。
やべえ、また痩せちゃったよ………
山行ってきますわ
行き先は大菩薩峠な
行き先は大菩薩峠な
タイトル 幻想郷ポポルカント
サークル k-waves LAB
主な作家 Kou Ogata
ジャンル アイリッシュ
STAXで聞いて良かったと思ったCDその2。
視聴した当時、実はこのCDに対する評価はあまり高いものではなかったのです。
確かに、もろに民族音楽っぽい曲は好みではあったのだけれども、
なんかこう、何かが足りないように感じてたんだよね。
でも、再生機器を変えたらちょっと印象が良くなった。
足りてないのは自分の再生環境だったのかもしれないね。
この作者はニコニコで曲を公開しているけども、
あんなところで聞くのはよした方がいいと思う。
この曲はCDから聞いた方が楽しめるんじゃないかな。
でもなー、やっぱり何か足りないような気がするんだよなあ………
いったい何がいけないんだろう………
あと、後ろでジリジリ鳴ってるのは音割れなのか?
むーん………
お気に入りの一曲は、『廃獄ララバイ』
おそらくニコニコでも有名なやつ。
この曲にあわせて木魚叩いてた坊さんがいましたなあ。
アレンジというより、演奏してみたに近いものがある。
弦楽器の音がいいねえ。
次点は『亡き王女の為のセプテット』
こちらは若干アレンジしてる。
笛の音がいい。
流石に二日連続4時起きはきつかったね。
日焼けしたとこがひりひり痛い。
二日目はいつもどおり。
午後から急遽参戦した友人とともに、flap+frogの中の人に金平糖を差し入れたりとか。
つーか、コマキさんはまだこんな所を覗いてくれてるのね。
閲覧してくれている人がいるのはありがたいことだけれども、
このブログのどこに有益なものがあるのか凄い気になるw
ちなみに新作のconfeit e.p.は現在進行形で聞いてる。
やはりこの人の曲のつくりはいいね。
いったいどうやって作ってるんだろう?
三日目は初めて壁に並んでみた。
友人から委託されたものを3つほど買い集めたのだけれども、
それだけで3時間近く潰れてしまったのには笑った。
一つのサークルを回るのに1時間並ばなきゃいけないとかマジキチだろ………
待機中の暇つぶしに周囲の人と話してたんだけど、その話が凄い面白かった。
やっぱり趣味の違う人と交流するのは楽しいねえ。
机を挟んで向こう側には作り手がいるんだよね。
絵であっても音であっても、生産者ってのはやっぱり凄いしあこがれる。
自分もいつかはあっち側に行ってみたいなあ。
日焼けしたとこがひりひり痛い。
二日目はいつもどおり。
午後から急遽参戦した友人とともに、flap+frogの中の人に金平糖を差し入れたりとか。
つーか、コマキさんはまだこんな所を覗いてくれてるのね。
閲覧してくれている人がいるのはありがたいことだけれども、
このブログのどこに有益なものがあるのか凄い気になるw
ちなみに新作のconfeit e.p.は現在進行形で聞いてる。
やはりこの人の曲のつくりはいいね。
いったいどうやって作ってるんだろう?
三日目は初めて壁に並んでみた。
友人から委託されたものを3つほど買い集めたのだけれども、
それだけで3時間近く潰れてしまったのには笑った。
一つのサークルを回るのに1時間並ばなきゃいけないとかマジキチだろ………
待機中の暇つぶしに周囲の人と話してたんだけど、その話が凄い面白かった。
やっぱり趣味の違う人と交流するのは楽しいねえ。
机を挟んで向こう側には作り手がいるんだよね。
絵であっても音であっても、生産者ってのはやっぱり凄いしあこがれる。
自分もいつかはあっち側に行ってみたいなあ。
鉄道用ICカード 交通費充填
緊急ポカリスエット容量500
セーフティロック解除
脳内気力上昇
対ショック対混雑 ぼうぎょオン
資金充填128%
発射!!
「はどうほう」
ソル カノン戦のわくわく感は異常。
G 「今夜は寝かせないんだから////」
俺 「うるさいしね」
残るは残党狩りのみ。
汚物は消毒だーッ!
ゴキジェットプロが火を噴くぜえええええ!
原因は予想通りですた。
出没するGに業を煮やして、大家が空き部屋の床下でバルサンを焚いたらしいです。
それがちょうどお昼まえ。
俺が家を出たのが1時ちょいだから、その後大行進があったっぽいですわ。
その結果が20匹以上ものゴキが飛び回る地獄です(^q^)
まじかんべんあうあうあー
とりあえず大家に通報して対応してもらいました。
天井裏にはアリ用の強力な殺虫剤を撒いておいて、
侵入経路になっていた天袋の隙間をガムテで封鎖し応急処置完了。
天井裏にいたゴキの気配は一応収まった感じ。
明後日に全棟一斉バルサン。
もう逃がしゃしねえぜ!
今まで出たことなかった寝床に。
カーテンの裏にいたのは初めてのことだ。
しかも飛んでくるやつがだ。
どうしてこうなった?
おそらくどこかの家で退治されてきたGが、命からがら逃げてきたものであろう。
しかし、夏に入ってから網戸がある窓以外は一切開けてはいない。
密室状態だった中、やつらはいったいどこから進入してきたのだろうか。
まだこの部屋のどこかにいるかと思うと気を抜けない状況である。
そろそろアースジェットが尽きてしまう。
まじこええ。
天井裏になにかいる!!!wwwww
といれにもだいどころにもwwwwwwww
モンスターハウス状態wwwwwwwwwww
ぼすけて
タイトル Fallusion -風神小紀行-
サークル Sensitive Heart
主な作家 koutaq
ジャンル 民俗+オケ?
STAXで聞いて良かったと思ったCDその1。
ATH-ES7と比較しちゃいけないね。
作者は「きれいな幻想郷」をイメージして作ったんじゃね?
郷愁とも言うべきなのかな。
日本人なら誰しも感じるであろう懐かしさみたいな。
自分でも何言ってるのかわからんけど、だいたいそんな感じ。
一曲の時間は4分くらいあって決して短くないんだけど、何故だか短く感じてしまう。
それだけ上手く曲を組み立ててるってことなのかなー。
それと、やはり笛系の音は反則だと思う。特にリコーダーは。
小学生が使うしょぼい楽器だと思ってる人がいたら、今すぐ考えを改めてほしいくらい。
なんというか、高音の抜け具合が響くんだよね。
本気をだしたリコーダーはガチで泣けてくるから困る。
お気に入りの一曲は、『幻秋』
原曲は芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend。
これはマジでツボった。
全体的に古臭いというか、中世っぽくてグッと来た。
こういったアレンジは特に数が少ないから大変重宝しておりますです。
なんだろう、供給者自体が少ないんだよねえ。
次点は………決められんなあ。
『二つの秋』
原曲は人恋し神様 ~ Romantic Fallと稲田姫にしかられるから。
『やくさいながし』
原曲は厄神様の通り道 ~ Dark Road。
なんだかんだ言って風神録の曲が一番好きなんだよな。
もっと秋味な曲が聞きたいお。
VIPしか見ないから良スレに出会えた時の感動もひとしお。
2010卒やる夫たちの就職活動
http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-944.html
うわあああああああやめてくれええええええええ
来年からこんな風になるとか発狂するぞあばばっばばば
やる夫で落語 鼠穴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249549551/l50
この展開に全俺が涙した。
そしておまけに噴いた。
やはりやる夫はこうでなければね。
やる夫がホモビデオに出演するようです
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249531117/l50
ちょwwwww誠死んだwwwwwwww
安価もの。農耕な阿部さんスレ注意。
これをながらで続ける>>1は凄すぎるだろ常考。
惜しむらくは、鯖落ちに巻き込まれて全部読めてないところ。
早くどっかがまとめないかなー。
やる夫で学ばないMMR
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249650986/l50
こ、これはwwwwww
>>1のセンスに脱帽せざるを得ないwwwwww
こういったさらりと読めるスレはいいよなあ。
俺も見習いたいところだ。
キリスト教史?
ドイツ農民戦争のところですがなにか?
2010卒やる夫たちの就職活動
http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-944.html
うわあああああああやめてくれええええええええ
来年からこんな風になるとか発狂するぞあばばっばばば
やる夫で落語 鼠穴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249549551/l50
この展開に全俺が涙した。
そしておまけに噴いた。
やはりやる夫はこうでなければね。
やる夫がホモビデオに出演するようです
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249531117/l50
ちょwwwww誠死んだwwwwwwww
安価もの。農耕な阿部さんスレ注意。
これをながらで続ける>>1は凄すぎるだろ常考。
惜しむらくは、鯖落ちに巻き込まれて全部読めてないところ。
早くどっかがまとめないかなー。
やる夫で学ばないMMR
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249650986/l50
こ、これはwwwwww
>>1のセンスに脱帽せざるを得ないwwwwww
こういったさらりと読めるスレはいいよなあ。
俺も見習いたいところだ。
キリスト教史?
ドイツ農民戦争のところですがなにか?