VIP関係は分離移転しました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一山越えたところにあるイトーヨーカドーへ買い物に行った。
そしたらビートルズか何かのBGMが流れてましてね。
やっべ、クソ懐かしい。
地元のイトーヨーカドーで流れてた曲と同じやつだったんだよね。
店のふいんき(ryも似たような感じだったから、全国チェーンの店ってすげーなと思った次第でありんす。
でも地元のに比べて規模は小さかったがなwwwwww
まー、地元の奴が異常だったらしいがね。
確か俺が園児やってた頃は日本最大とか言われてたような気もするし。売上げ最高だったかも。
いずれにせよでかかったんですよ。
で。
そうだそうだ。こんなお国自慢なんかじゃなくてさ。
今日も感想を書こうと思った訳ですよ。
ネタばれあるかも。気を付けれ。
そしたらビートルズか何かのBGMが流れてましてね。
やっべ、クソ懐かしい。
地元のイトーヨーカドーで流れてた曲と同じやつだったんだよね。
店のふいんき(ryも似たような感じだったから、全国チェーンの店ってすげーなと思った次第でありんす。
でも地元のに比べて規模は小さかったがなwwwwww
まー、地元の奴が異常だったらしいがね。
確か俺が園児やってた頃は日本最大とか言われてたような気もするし。売上げ最高だったかも。
いずれにせよでかかったんですよ。
で。
そうだそうだ。こんなお国自慢なんかじゃなくてさ。
今日も感想を書こうと思った訳ですよ。
ネタばれあるかも。気を付けれ。
・( ^ω^)ブーンはつかれやすい体質のようです
疲れやすいじゃないんだよね。最初読んだ時釣られたことを覚えてる。
キャラはくねくねが好きだなあ。ドクオもいい味出してるけど……
話としては伊藤さんのオチが王道な感じで好きですねえ。
貧弱ぅ 貧弱ぅ
それと、随所に散りばめられてるパロネタが秀逸だよね。
元ネタがわかんない奴も多くてついついググってしまう。
作者のネタ収集能力は一体どうなってんだろ。見習いたいもんですなー。
・川 ゚ -゚) 少女クーは‘2’に棲まうモノ達と奇妙な旅をするようです
もういっちょ微ホラー。
こっちは主人公が代わるタイプのお話ですな。オムニバス形式って言うんだっけ?
そして各々の話には元ネタとなるコピペ見たいなのが存在する訳です。
有名なのはことり箱とかかな? ツンデ霊も結構有名かもね。
もちろん元ネタを知らなくても楽しめるけど、知ってればその分面白くなるよ、きっと。
話の軸になるのはもちろん川 ゚ -゚)の話なんだけど、毎回少しずつしか語られないからなんともまどろっこしい。
しかも更新止まっちゃってるからなあ……逃亡だけはしないで欲しいんだけどね………
まあ俺も人のこと言えるような立場ではないんだけどねえ。
・やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活
学ぶシリーズなのにストーリー展開も面白いという、なんともくおりちーの高い作品。
たぶん科挙とタメを張れるんじゃなかろうか。
話の流れは至極簡単。
やる夫がヴィクトリア女王の統治するイギリスに吹っ飛ばされるだけ。
有名な(?)メイド漫画である「エマ」の時代よりは少しばかり前の時代みたい。
でもねー。
ヴィクトリア朝っつっても最下層民の生活なんだよねww
ジェントリがメイドを従えて………って考えてるとビビる事間違いなし。
まー、泥棒からネズミ捕りまで何でもござれの奇天烈ワールドが広がってるから、ある意味新鮮なのかもしれないわな。
うえ、今日も感想書くのに時間かかってしまった………
夕飯食ったら阿部さんのAAでも探しに行こうっと。
この記事にコメントする