[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(´д`)Editの扱いにだんだん慣れてきた。
AA職人御用達のツールですな。
特技「AA作成」を持たない凡人にはちょっと機能が多いですが。
やる夫のAA倉庫代わりに使ってたんだけど、
ドット数合わせとかもやり始めてちょっとずつ使えるように。
このまま行くとブーン系でも巨大AAが増えそうだ。
ただ、まともに使おうとすると画面の大きさが絶望的に足りない。
これはづあるモニタ環境をDOUNYUせよ! ってことなのかしらん。
おまけで↓こんなのを作ったり。
VIPでやる時はずれないはずだが………
622年 『ヒジュラ(聖遷)』
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ム ハ ン マ ド 時 代 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
632年
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 正 統 カ リ フ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
661年
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ┃
┃ ウ マ イ ヤ 朝 ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
750年 ================== ←国際化
┌─────────────┐
│ │
│ │
│ │
│ │
│ ア ッ バ ー ス 朝 │
│ │
│ │
│ │
│ │
└─────────────┘