VIP関係は分離移転しました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てな訳で潮騒。
前日にセットしといた携帯のアラームで起きる。
やっぱりネクロファンタジアは血圧が上がりますNE!
すぐに飯を食おうと思ったけど、食欲が湧かないのでパンを持って家を出た。
道中でおにぎりを調達しようと思うもローソンはまだ入荷してなかった。
ニューデイズなんて開店すらしてねえしw
ファ○マを使うのは嫌だった(おにぎりが不味いから)ので、とりあえず電車に飛び乗る。
前日にセットしといた携帯のアラームで起きる。
やっぱりネクロファンタジアは血圧が上がりますNE!
すぐに飯を食おうと思ったけど、食欲が湧かないのでパンを持って家を出た。
道中でおにぎりを調達しようと思うもローソンはまだ入荷してなかった。
ニューデイズなんて開店すらしてねえしw
ファ○マを使うのは嫌だった(おにぎりが不味いから)ので、とりあえず電車に飛び乗る。
2008年8月9日(土)
「陣馬山~高尾山縦走の旅」
俺、総勢1名参陣
6:00 家を出る
6:20 電車に乗る
8:05 予想外に早く着く
8:10 といれどこー??
8:50 バス出発
9:25 バス到着
9:30 歩き始める
10:15 和田峠に到着
10:20 和田峠出発
10:40 陣馬山に到着 本日1杯目のかき氷
11:00 陣馬山出発
奈良子峠~明王峠~底沢峠を爆走
「陣馬山~高尾山縦走の旅」
俺、総勢1名参陣
6:00 家を出る
6:20 電車に乗る
8:05 予想外に早く着く
8:10 といれどこー??
8:50 バス出発
9:25 バス到着
9:30 歩き始める
10:15 和田峠に到着
10:20 和田峠出発
10:40 陣馬山に到着 本日1杯目のかき氷
11:00 陣馬山出発
奈良子峠~明王峠~底沢峠を爆走
・高尾に行くには京王線を使った方が安上がり。
・バスは 8時50分 高尾発 陣馬高原下行 に乗ればよい。
・つまり出発は6時半くらい。
・バスの所要時間は40分ほど。10時には出発できそう。
・高尾山のホームページによると、所要時間は5時間20分と書いてある。6時間くらいは見ておく。
以下「続きを読む」の実験。
・バスは 8時50分 高尾発 陣馬高原下行 に乗ればよい。
・つまり出発は6時半くらい。
・バスの所要時間は40分ほど。10時には出発できそう。
・高尾山のホームページによると、所要時間は5時間20分と書いてある。6時間くらいは見ておく。
以下「続きを読む」の実験。